クレームする人大体心貧しい説

まず、今回のブログを書くにあたって大前提。理不尽なクレームでない限り、店側に非があって、クレームは正当なものだと思うし必要性もあるとちゃんと思ってます。読むにあたってそれだけは念頭に置いといてください笑 お察しの通り今回はクレームの話。 つ…

エネルギー生産方法

イライラの種はこの世の中いっぱいある。 けれどそのイライラの原因って結局は"できない"ということに起因している。基本的にはね。 "なんでこの人はこうできないんだ" とか "なんで自分はこんなこともできないんだ" みたいなね。 日常生活でもイライラする…

自分ルール

一つ前の さぼんな! っていうブログと少し通ずるところはあるんだけれど、自分の生活を充実させるために ”自分ルール” ってとても有効なツールだなって気づいた。 ”自分ルール”って言うのは、漫画のNARUTOのガイっていうキャラクターが言ってたことで。 簡…

さぼんな!

新学期が始まりました。 早いもので大学生活の半分がもう終わった。ほんとにあっという間の2年だったなぁ。 今年の抱負は ”生産性” で、毎日常に生産性のある日々を送るっていうのが目標だったんだけれど、いざ実行ってなると難しくて今のところお世辞にも達…

台湾一人旅

つい先日3泊4日で台湾に一人旅に行ってきました! 初の一人旅。最初は「1人で楽しいのか」という疑問と不安を少し抱えてたけれど、そんなものは愚問と杞憂に変わり、非常に楽しい旅でした。 元々は先輩と2人でベトナムに行く予定だったんだけど、その先輩が…

態度の悪い店員は悪かどうか

普段接客業をしていると、それなりにイライラする場面も多い。 特に僕が気に食わないのは態度の悪いお客さん。常連かなんだか知らないけれど何も言わずお金だけ払う人とか、お金を投げる人とか、言葉が悪く偉そうにものを言ってくる人だとか、一体どういう環…

すぷりんぐばけーしょん

やっとこさテストが終わった。。。 まだレポートは一個だけあるけど、すぐ終わるやつだからな。。 ようやく春休み 春休みが来るのはすごく嬉しいんだけど、昔から春休みはちょっぴり悲しさというかエモさもあって、もう3回生になるのかぁって感じ。 きっと来…

人との出会いについて

月日の流れは早いもので前回の投稿から1ヶ月も経ってしまいました。光陰矢の如し。 年末年始とバイトとテストと てな感じで少しバタバタしていたのですが少しテストも落ち着いたので久々に何か書こう。 と思ったんだけど書こうと思うとあんまし思いつかない…

イライラしなくなる方法

この前YouTubeを見てた時、オススメとして島田紳助さんのラジオでのある話が出てきてなんとなく見てみた。 そしたら、なんとも深い内容で単純にも「おお!!」となったので、今日はその事について書きます。 確か『イライラしなくなる方法』みたいなタイトル…

エレベーター問題!パラダイムシフト。

昨日中之島のイルミネーションを見に行ったんだけれど、そこである光景を目にした。 スタッフのおそらくアルバイトであろう女性が「来年も開催するための寄付をお願いします!」と寒空の下、声高に叫んでいた。 けれど僕が見る限り、誰一人として寄付はして…

馬鹿の時間の使い方

突然だけど時間って不思議だなぁ。 存在しているのかしていないのかよく分からない。 1.2年前に時間に関することをFacebookに書いたので一部抜粋。 "時間ってのは曖昧なもので。日本は四季があるから環境の変化で時間の流れを感じることはできるけど、四季が…

人の意見を聞くこと。

今日は、僕の現在考えていることを親友に話してきました。 その親友はプライベートでも部活のバスケでも相方として過ごしてきた気の合うやつで、真剣に話を聞いてくれました。 ざっくり、本当にざっくり言うと何か新しい価値だとか新しくて楽しい何かを作り…

何をするにもまず計画

"計画"の大事さにふと気が付きました。 今まで学校や塾で計画することは大事だと言われることは多かったし、理解していたけれど最近余計に思うようになった。 今僕は色々としたいことがあって、それについて日々考えているんだけれど、なかなか考えがまとま…

お金=信用 という話。

以前、西野亮廣さんの熱烈なファンである友達に直筆サイン入りの『えんとつまちのプペル』という絵本を誕生日にプレゼントしてもらいました。 その友達の影響と薦めがあったこと、最近西野さんの二冊目のビジネス本である『革命のファンファーレ』が出版され…

京都のとある大学生 ブログ始めました

ブログ始めました。 京都のとある大学で学生をしているぽんぽんです。 時間のある大学生のうちに、色々としたいことがあるけれど、 まだまだ考えがまとまらなくて。 色んな方に、僕の考えを知ってもらって意見をもらったり、逆に色んな方の考え方や感性を知…